先に生まれただけの僕1話感想 櫻井翔、丸顔・シャープ顔どっち好き?
嵐の櫻井翔さん主演のドラマ
「先に生まれただけの僕」
第1話が放送されました。
どうでしたか?
私は”成り上がり系”や
”成功系”のドラマは好きなので、
普通に良かったと思いますが・・・
先に生まれただけの僕 第1話 感想
先に生まれただけの僕 1話最後の
櫻井くんの熱演と感動する言葉。
そして嵐の主題歌・・・。
生徒も涙を流し、観てるこっちも
うるってきたところに、
「そんな話(奨学金の現実)
聞きたくなかった~」
生徒逃走(◎ー◎;)!!
には、
面白くて笑ってしまったけど、
半沢直樹や下町ロケットなど
ああいう熱い系に慣れてしまうと
同じテイストのドラマとしては
ちょっと物足りなさを感じました・・・
まあ、櫻井クンに
半沢直樹や下町ロケットの
モノマネドラマには出て欲しくないですけど。
先に生まれただけの僕 第2話が心配
先に生まれただけの僕
第2話の予告にある
「スクールカースト=生徒の身分制度」
やな感じですね。。。
沢尻エリカさん主演のドラマ
「ファーストクラス」とかにあった
マウンティングとか、
半沢直樹の裏切りとか
大丈夫だし、好きなんですよ。
大人の世界の話で
やりすぎ感が分かるから。
でも学園系ドラマのいじめとか、
カラダ売ったりとか病気とか・・・
無理。。。。
なんか子供の世界の話は
ズシーーーンってきちゃう。
いくら最終回にハッピーエンドが待ってても、
心が痛むから観たくない・・・
別にいい人ぶってるわけじゃありません。
なんかリアルに感じるんです。
自分が属してない分、
今の子どもの世界って
こんななのかな~って(--)
信じちゃうんです。。。。
あんまり悲惨な話が続くなら、
最終回はハッピーエンドだと
わかっていても
先に生まれただけの僕 は
戦線離脱です・・・
先に生まれただけの僕の櫻井翔の顔 好き?
櫻井クンって、ドラマの度に、
顔がシュっとシャープ顔になりませんか??
ドラマをしているうちに
痩せるんじゃなくて、
ドラマに合わせて体重を落とす
パターンが多いように思います。
でも今回のドラマ
「先に生まれただけの僕」は
いつもの太った顔のまま・・・
私、櫻井クンの熱烈なファンでも、
嵐の熱烈なファンでもないので
適当なこと書きますが、
私はシャープ顔の櫻井クンよりも
丸顔の櫻井クンが好きだし、
むくんだ顔の櫻井クンが好きです♪♪
太ってないと
櫻井翔じゃない!!
とさえ、思っています(*^_^*)
今回は校長役だから、
シュッとしたシャープ顔の
イケメン櫻井翔じゃないんだろうけど、
私は違和感がなくて
ビジュアル的に満足してます♪♪
みなさんは櫻井クンの
丸顔とシャープ顔、
どっちが好きですか?
★この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます★
タグ:先に生まれただけの僕, 多部未華子, 櫻井翔, 蒼井優