花のち晴れ(花男)2話感想 視聴率悪くても演技ヘタでも面白い
花のち晴れ〜花男 Next Season〜
2話 感想です。
花のち晴れ 視聴率悪くても面白い件
花のち晴れ 1話の視聴率が大爆死だと
話題になっていましたが、
7.4%という視聴率には私も驚きました。
だいたい初回って、いいものでしょ?
7.4%なんて、
初回見てダメ判定されたドラマの
2話以降の視聴率・・・(-_-;)
7.4%スタートだと、
どこまで視聴率落ちるんだろう・・・
と、心配しながら2話を観たのですが、
これが意外に
面白いwww
あまりにもくだらないストーリーに
チャンネル
変えたくなる気持ちを、
キンプリの平野クンのヘタレ具合と
中川大志クンの王子様具合が
私の心を
鷲掴みにして離さない!
(o´艸`o)
道明寺ネタはもういらないし、
英徳学園VS桃之園学院の張合いも、
アラサ―としては、
どうでもいい話なんで、
ホント、
途中途中チャンネル変えたくなるんですが、
神楽木クンのヘタレ具合が
ついつい応援したくなり、
天馬クンの完璧ブリにうっとりして
最後まで観てしまったという感じです。
恋愛の絡みは全く問題ないので、
いや・・・
もっと恋愛絡みを多くしてほしいけど
これは最終回まで観るパターンです♪
<スポンサードリンク>
花のち晴れ キンプリ平野クンの演技が下手なのは声のせい?
1話の感想でも書きましたが
キンプリ平野クンの演技が
下手に思えて引っ掛かります。
でもこれって、
声のせいですかね?
カスカスな声。。。
でも、この演技の下手さが、
神楽木クンのヘタレ具合に
丁度いい味だしてて、
クセになるwww
全く真逆にいる天馬クンを
中川大志くんが
すげーうまく演じてる (* ´艸`)
私は完全に
天馬派ですwww
花のち晴れは2018年春ドラマ、
もしかしたら
1番ハマるドラマになるかも。。。